かめ部屋はいつも片付け中。。。

リクガメの「かめポン」脱走から約3年……今はクサガメのかめポン2頭と暮らす4児の母です♡

母ちゃん、式典の服に悩む⑦

子どもの入学や卒業の式典で着る服がない…
予算も全然ない…

でも、なんだろう
服を探して迷走しながら
この段階にきて、わたし
なんだか

すーごく楽しくなっている…

ついこの前まで
「どうしよう〜!!5回もちゃんとした服を着らんといけん〜」と
かなり困っていたはずなのに…
いまや
「5回も服選びできるわ〜♡」
といった感じに変わっているではありませんか。

それはいまわたしが
友だちであり、ファッションのアドバイザーである
Beauty Master Junさん
https://ameblo.jp/junjun034/
とともに
あの、西海岸に立っているからなのです♡

↑このどこかにJunさんがいる

西海岸…それは決して
アメリカ西海岸とかそういうのではなく
古着のチェーン店で
紳士婦人子ども服帽子靴などなど、
さらにカーテンまでもが置いてある
超激安の服屋さん…
http://nisikaigan.com

品物も、ものっすごく多種多様なので
のびたTシャツやら
時代を感じる肩パッド入りジャケットなどもありすぎて
1人で行っても、
良い服がひとつも見つけられないことがある…

服選びに迷ってるわたしが
服の迷宮に来てしまってどうする!!笑

でも
やっぱJunさんはすごかった…

さっさかさっさかと
ワンピースやらジャケットやらスーツやらを発見!
よーく見ると
ミシェルクランのカーディガン
(たしか800円くらい)
組曲のロングジャケット
(1500円くらい)
その他にも
ユナイテッドアローズのチュニック
(800円くらい)などなど

ここ、お宝がいっぱいやん!!
(しかも全品半額セールしてることがある)

そんな中
我々が選んだのが…

息子の小学校卒業式で着る
ワンピースとジャケット。

(↑あ、コサージュを左右まちがえた!)

このコーディネート
あんまり言いたくはないが
全身で税込み3000円以下です。。。
(ジャケットとワンピースと、チュチュアンナで買ったチャコールグレーの新品タイツで税込約3000円。バッグと靴は手持ちのもの。ピアスは「小さな雑貨屋aya」さんのもの。ネックレスとコサージュはお借りしました)

ワンピースがふわっとしていて
なんだか痩せてみえたことも嬉しかった♡

☆Junさんはプロなのでお買い物同行の際には同行料が必要です☆
↑でも、同行してもらって得た服やおしゃれに関する感覚はプライスレス…
もし、わたしが今回
自力で慌ててイオンやらわさだタウンに駆け込んで
飾ってある服を仕入れたとしたら…
こんな風に、服を楽しむことになんて
ずーっと気がつかなかっただろうな、と思うと
「お金って一体なんだろう」ということに
思いは至り…。
生きたお金を使うことって大事やなぁ、という気持ちでいっぱいになりました。

…服装のことに話は戻りますが
このジャケット。
生地感はしなやかで少し光沢があり
とてもよい感じやったんやけど、

ほんのりワイルドなファスナーが付いていて
あんましフォーマル向きじゃなかったので
Junさんと「ファスナー切ろっか」という話になり
購入後、
ジャキジャキとファスナーを切ってしまいましたが
切りっぱなしなのになかなか良い感じになりました。

ジャケット500円台だと
そんな冒険も可能なのです!

この頃Junさんは
お仲間2人と一緒に別府で
「暮らしの工場 いってき」という
期間限定のお店をオープンしているのですが
http://puntoprecog.jp/news/1806/
コートやスーツまで手作りしていて
それはそれは素敵で
お店のみなさんがワクワクと楽しげに
時間を惜しんで
いろんなものを手作りしている様子を見ていると
ワクワクがうつってしまいます✨✨✨

これからも
このワクワクが
続いてほしいなぁ…


この「いってき」の個性的なみなさんは
みんなわたしの大好きな友人で、
お一人お一人について書くと
それぞれ10000文字以上になりそうな勢いなので
また、機会を作って
書きたいと思います♡

いくつになっても
装うたのしみって、あるんだな〜
…ということを教えてくださったJunさん
いってきの和実さん、ayaさん
本当にありがとうございました!

あ、そうだ
残る式典はあと3つ…
こんどは、どういう風に着ようかなぁ〜

☆おわり☆

母ちゃん、式典の服に悩む⑥

この春
卒園入学などの式典が5つも続くのに
着る服がないことに困ってるわたしを
見るに見かねて
お義母さん(75)が貸してくれた
ベージュのスーツによって

さらに迷い道に入り込んだ感じの服選び…

そうだ、
友だちであり、
ファッションのアドバイザーである
Beauty Master Junさん
https://ameblo.jp/junjun034/
に相談してみよう♡

わたしは
この頃のJunさんのホームグラウンドである
「暮らしの工場 いってき」
http://puntoprecog.jp/news/1806/
に向かいました。

手持ちの服と
お義母さんのスーツを詰め込んだ
大きな紙袋2つを車に積みこんで、
いざ別府へ…

(↑ある日のいってき)

笑顔で迎えてくれたJunさんと
お茶を飲むのもそこそこにワークショップ開始。
紙袋に詰めた
「ちょっと残念な服たち」の
ひとつひとつを見せながら
どうやって着たら、いい感じに着こなせるかを
教えてもらうのですが…

それが、全然
「教えてもらう」といった感じじゃなくて
2人でどうするか相談しながら、
服の着方を探検するといった感じで
楽しくてたまらない…

昔のベルベットのワンピースや
バーバリーのチュニックなども
上からシースルーの素材をかぶせたり
裾をボトムに少し入れて、後ろ側は折り込むなどの工夫で
今でも充分着れることが判明しました♡
しかもその着方、
今のわたしのふくよかさにぴったりな感じ!


そしてお義母さんのスーツ。
やっぱり型は古いけど
スカートを工夫して短く見えるように履き
袖をちょっとたくし上げて抜け感を出し…
インナーに、わたしの似合うカラーである
ウインターカラーの
フォーマルに合う色みを持ってくれば
なんとか着れないことはない…

でも…
できたら違うものを用意したほうが
やっぱり素敵かも、ということになり…

大変限られた予算のなか
わたしはウルトラCを繰り出すべく
Junさんに、
新たな一手への協力を持ちかけたのでした。

「Junさん、
西海岸で
一緒に式服探し、してくれませんか??」

⑦へつづく♡

母ちゃん、式典の服に悩む⑤

式典に着る服、どうしようかなぁと
思いながら日常を過ごしていたある日
立ち寄った義理の実家で
お義母さん約75歳の所有する
ベージュの高級スーツを勧められたわたしでしたが

それを試着する前から
これは似合ってないということが
即、分かっていたのでした。。

あれは昨年末
わたしは「標準光カラー診断」という
自分に本当に似合っている色についてのアドバイス
大分で活躍するカラリスト・久保晴桜さん
http://mbp-oita.com/sp/kubo/
から受けていて…

その際の診断が「ウインターカラー」
簡単に言えば
真っ青やら、真っ黒やら、真っ白やら
クッキリパッキリした色合いが似合う顔立ちである
ということだったのです。。。

↑例えば青系ならこんな感じ

ベージュ…
に、似合わんよな…
しかも、ごめんお義母さん
このスーツの形、
やっぱ年齢が合わん!!

でも体型は
合ってるんやけどな(T-T)

試着してみたら
さすが高級スーツ
着心地はいい
いいんやけどな〜

ここでだんながバッサリと
「おばちゃんやな〜、ちゅう感じや!」

でも義理の姉ちゃん
「いやーJ子さん、意外といいよ」

お義母さん
「持っち帰りよ!!」

し、しかし
だんなよ
自分の妻を「おばちゃん」っち言うな!!

…そして帰りぎわ
さりげなーく
お義母さんのスーツを置いていこうと
試みたわたしでしたが
家に帰って車を開けてみると
トキハの袋に入ったスーツが…
ちょこんと置かれていたのでした。。

お義母さん…
ありがとう(T-T)

でもやっぱ
全然着る服がなかったら
コーディネート次第では
これ、役に立つかもしれんしな。

それで
わたしは、友だちのおしゃれ番長?で
ファッションコーディネートのお仕事をしている
Junさんに、服の相談をすることを
ぼんやり思い立ったのでした。

⑥につづく

母ちゃん、式典の服に悩む④

わたしがこの春、出席する予定の
卒業入学などの5つの式典のうち
保育園卒園と小学校入学の2回は
心厚い友だちが、
着付けをしてくれることになったけど

あとの3回は
一体どうしよう…

ま、
ある服着ればいっか♡

…と思っていたわたしには
実は
大きな問題が
生じていたのでした。。

いつもの服…
入るんだろうか。。。

…そう
わたし昨年から
なんでか分からんけど
体重にして10キロくらい
増えてしまっていたのです(T-T)

昨夏など
喪服のチャック(ファスナーとも言うね)が上がらず
時間ギリギリでほとんど泣きながら、
ご近所に駆け込んで
チャック上げてもらうという
恐ろしい事件?も起きていたほど

以前着ていた服が
入らなくなっている現実…

そもそも
着物を着ようと思った理由のなかに
「どんだけ太っても着れる」という事項が
トップ3には入っていたんよね。

(↑チャックが上がらなかった礼服)

さて、
いつもの服たちは…

「息をしなければ着れる」

…そのくらいな状態に
育ってしまいました(T-T)←わたしが

ああ、どうしよう。
そんなお悩みがグルグル渦巻くなか
ある日
義理の実家に帰ったら
元祖オシャレなお義母さんから
「(入学式や卒業式やらに着ていく)服はあるんかえ〜」と声が掛かったので
堂々と答えました。

わたし
「ないよ♡」

お義母さん
「ないんかえ〜。そんなら、ほー、
これを貸しちゃろうか〜」と
出してきてくれた服は
ベージュのスーツで
確かにとても高級な服…ぽかったけど
真剣言いにくいけど
ね、
年齢が…
合ってねーよな!!

(お義母さん約75歳、わたし46歳)

(↑丁寧に風呂敷を掛けてしまってあったそのスーツ)


わたし
「………お
お義母さん…
やっぱなんかかんか服あるけん、
やっぱいいわー!!(ホラ汚したりしたらもったいねーしetc etc…要するに断る言いわけを探している)」

お義母さんと義姉さん
「まあJ子さん、着てみよ〜」「着てみよ〜」
「着てみよ〜!!」

…こだまする善意の「着てみよ〜」の声に押され
わたしは結局、
お義母さんのスーツを
試着してみることになってしまったのでした。。

⑤につづく♡

母ちゃん、式典の服に悩む③

中古の着物でも
式典に着ていくとなれば
わたしの予算恥ずかしながら3000円では
全然買えやしない…

義理の母ちゃんが持ってる着物を借りるにしても
もう日にちがないし
なにより、着物を借りるのって
汚したり、変な折り目をつけたりの
大事があってはいけないので
すーごく気が重いんよね…

と、いうことで
わたしは腹をくくりました。。

やっぱし
手持ちの着物をひっぱり出そう。
もし、式典向きの着物じゃなくても
アットホームな園やし
まあ、よいではないか。

そもそも
子どもを思って装うことが大事なわけで
「主役は子どもたちなんやけん
着飾らなくともよい」
と思ってた、初心に還ろう♡

そう思いなおして探してみたら
1枚、無地の黄色い着物が見つかりました。

(↑着せてもらった直後)

あったやん!!

調べてみたら、これは色無地という着物で
卒業式や入学式で着ても
まあまあ大丈夫な種類らしい。
むしろ、
子どもが主役の式典では
親が訪問着などの格式高い装いをすることを
避けたほうがよい、とされることもあるそうだ。

奥のほうにしまってあったので
シワが少々気にはなるけど
この際色々言ってはいられない…

そうして当日、
朝7時から友だちの家に駆け込んで
着付けをしてもらい…

無事、卒園会に出席することができました♡

問題点①
正座すると足がしびれて立ち上がれなくなる
問題点②
末っ子3歳がわたしの膝で暴れたり体当たりしてきたりするので、相当着崩れてしまう


卒園会を存分に味わって、
しみじみしたのはいいけれど
この時点で
式典、あと4回残ってます。。。

(次回④は洋服編です♡)

母ちゃん、式典の服に悩む②

卒園卒業入園入学が相次ぐこの春。
普段いーつも楽〜な服ばっかし
着てきたこのわたくしが
都合5回は
ちゃんとした?服装をしなければならない…

それでも半年くらい前には
とっても楽観的に
「自分で着物を着れるようになろう♡」
などと考え

一緒に卒園の日を迎えるママ友らに
「卒園会には着物着ようや〜」などと
明るく持ちかけてしまっていたけれど

まさか半年が
こんなにあっという間に過ぎるなんて!!

全っ然着物着れるようになんか
ならんかったやん!!

(↑初心者向け着物の説明図)


「き…
着物着るのやっぱやめようかな〜」
と、ママ友の前でそうっとつぶやいてみたけれど
彼女らは既に自分で着付けできる人だったり
帯までしっかり買って、呉服屋さんで
帯の締めかたを習ったりと
着々と準備ができており

わたしのつぶやきなど
軽〜く
スルーされてしまったのでした。。

これはしょうがない。。
なんとかして、卒園会は
着物着るしかない。

わたしは、着付けのできる
懐の深ーい友だちに
「お願いしますっっっ」と頼み、
保育園卒園会と
小学校入学式は
着物で出席することにしたのでした。

ところが…
そういえば
着物には格式やらなんやら
あるというではないか。

わたしのもってる頂き物のなかに
卒園式向きのピシッと着れる着物…
確か、なかった。。
(帯は中古のやつゲットしちょったけど)

手持ちの着物がないことに改めて気づき
中古を買おうかと思ったけれど
そういえば
バイトもやめてしまってた。。
自由に使えるお金も全然なくて
年始から、
金欠に見舞われてしまったわたしは
式典向きの着物を用意できないまま
式はもう、1週間後。

中古の着物ないかな、と考え
慌ただしい最中
オフハウスに飛び込んでみたけど
8時閉店なのに
もう7時50分で
確か蛍の光鳴り響いてた←しんけん焦っていてよく覚えてないけど確かそうやった

そんななか、見つけた
思わしい着物は
16200円…

(↑全く関係ないけどホームワイドで見つけた「アフロ君」=何に使うものかは知らない…)

か、
買えん!!

いま中古の着物ってかなり安くて、
5000円くらいでも
結構いいものがあったりする。
そしてわたしの予算は
恥ずかしながら
驚き価格の
まさかの3000円以下!!

そんな事情のなか
この16200円という値段…

やっぱ着物買えんやん!!

と、がっくりしながら
それでもあれこれと
どっかに着れる着物ないか、と脳内検索する
わたしでした。。。

③に続く♡

母ちゃん、式典の服に悩む①

うちの子どもたち4人は
見事に3つずつ年が離れているのですが

この春は、
卒園・卒業式と入学式にプラスして
末っ子の年少組入園もあり
式典に5回出席することになっていました。

(↑あまりの忙しさでカレンダーに書き込む余裕がなくて真っ白^^;)

ずっと以前は
なにか式典にお呼ばれなどしたときには
いちいちデパートに行ったりして
服を買ったりもしていたけれど

いま
わたしにはもう子どもが何人もおる。
ぜいたくもできんし、
結構歳も取ってるし
多少おしゃれしたところで
あまり変わり映えもしないじゃん。
そして、なにより
子どものための式なんやし
親が自分を飾ることを考えるより
子どものことに集中したほうが
いいんやねんかなぁ…
…とか色々思ったりして

これまで入学式などは
とりあえず
ずーっと前に買った
手持ちの服や
借り物で済ませてたのでした。

今回も
トキハとかショッピングモールとかで
買い物するのは、なしと決めてたけど

そうだ
着物という手が…

着物なら
上手に古着を安く買ったり
もらったりすれば
お金もかからんし
なんだか品もよいし
一番いいかも!!

と、半年くらい前に思い立ち

この春は着物!と
決めていたのですが…

(長くなるけん続く♡)